NoOneLivesForever

己のゲーム遍歴 あるいは 感情のパンくず

軽やかに、凄惨に「Hunt the Night」レビュー

先日ぶりです。sitaranaです。

本日のレビューはグロ系高速アクション「Hunt the Night」をお送りします。

 

え?前回に比べて早いじゃないかって?

ARMORED COREⅥの発売が近いし、ちょっと仕事忙しくなりそうなので、プレイ時間嵩みそうなのはちょっとなー、ということでちょうどいいの探してたんですよ。

したら、割とあっさりクリアできちゃったので。

 

プラットフォームはSteam、難易度NewGame。プレイ時間は12時間強。

よろしくお願いします。

続きを読む

蟻の悲鳴を浴びながら「EARTH DEFENSE FORCE5」レビュー

お久しぶりです。sitaranaです。

夏ですね。暑いですね。台風も来ますね。

ゲーマーとしては停電にならないことを祈るばかり。

 

と、言うのは置いておいて、本日のレビューは「EARCH DEFENSE FORCE5」、地球防衛軍、あるいはEDFという作品です。

順調に増やした夏のサマーセールの積みゲー。どうせ大量の敵をおやつ感覚で殲滅する無双系ゲームなんでしょ、と思いきや、というのが今日の話。

プラットフォームはSteam, DLCなし。

プレイ時間は257時間弱。(!?)

 

・・・えー、プレイ時間がやたら嵩んでいる理由は後で。

続きを読む

ままならぬ「The Last Remnant」レビュー

お久しぶりです。sitaranaです。

 

いやーSteam Summer Sale2023始まりましたね!

ホリデーセールもあるんだから積みゲーは抑えておかないと、と思いつつ目が欲しくなってしまう。

こうして積みゲーは生まれるのだ。

 

などとポエム刻む暇があったら積みゲーの消化です。

本日のレビューは「The Last Remnant」。実は昔Steamで販売されていたことがあったので、その時に購入して積んでいた作品です。*1

風の噂でサガっぽいという評判だったので気になってたんですよね。

 

プラットフォームはSteam、プレイ時間は50時間強。

よろしくお願いします。

*1:今は日本からだと購入がロックされているようです

続きを読む

長い、火継ぎの始まり「DARK SOULS REMASTERED」レビュー

Yes, indeed.

いきなり何言ってるんだ、sitaranaです。

長雨続きのせいか、どうも調子が上がらない今日この頃。でも、ゲームは何とはなしに手が伸びてしまうものです。

暇つぶし。そういう側面もあるでしょうが、体に染みついた習慣はなかなかおちないもの。

 

つーわけで、DARK SOULS REMASTEREDのレビューです。

ダクソは3から入門し、3->2と逆順にプレイしてきていよいよ初代に至りました。

なので、一個のゲームだけでなく、シリーズ通してプレイした感想も混じってのレビューになります。

 

プラットフォームはSteam、ver1.03.1。

プレイ時間は1周目クリア時点で、34.5時間。全ボス撃破で51時間。

ラスボス撃破で問答無用で2周目飛ばされるとは思わなんだ。

 

続きを読む

三手及ばず「有翼のフロイライン Wing of Darkness」レビュー

I have control...

先日ぶりのこんにちは、sitaranaです。

 

ふっと戦闘妖精雪風を見てしまい、「なんか空戦ものやりたいなぁ」と発作を起こした結果、積みゲーの山から発掘した「有翼のフロイライン」をレビューします。

 

プラットフォームはSteam, ver1.03, 難易度Normal。プレイ時間は3.4時間。

よろしくお願いします。

続きを読む

天と地と縒り合わせた糸と「ゼルダの伝説 Tears Of The Kingdom」レビュー

sitaranaです。

宣言通りティアキンクリアしてきたぞ!

 

というわけで、今日のレビューは「ゼルダの伝説 Tears Of The Kingdom」です。

このためにBreathOfTheWild駆け足でクリアしたんだから、やらなきゃ損。

んでもってレビュー前に言いますが、本作で感動したいなら前作からやるべきです。

カタログチケットなんておあつらえ向きの代物があるのですから、

ほら、万札引っ張り出してプレイして損はないと思いますよ?

ありがとう、煽ってくれた知り合い。

 

GW前の自分は棚に上げといて、

プラットフォームはSwitch。プレイ時間はユーザプロフィールからざっくり85時間。

よろしくお願いします。

続きを読む

あの空の向こうへ世界は続いている「ゼルダの伝説 Breath Of The Wild」レビュー

初めましての人は初めまして。

久方ぶりの人はお久しぶり。

sitaranaです。

 

今日のレビューは「ゼルダの伝説 Breath Of The Wild」です。

Tears Of Kingdomが発売しているのに今更?という疑問はごもっとも。

任天堂だって、とにかく新作遊べと前作のストーリーをダイジェストで流すそんな昨今。

知り合いに「BOTW(Breath Of The Wild)やってねーのかよ。プークスクス」と煽られたからです。コンチキショー

まあ、見るよりプレイした方が楽しいのは事実。

GWぶっ潰したけど、無事Tears Of Kingdom発売に間に合った(クリアだけ)のでレビューしておきましょう。

 

プラットフォームは勿論Switch。DLCあり、通常モード、プレイ時間はユーザプロフィールからざっくり85時間。

よろしくお願いします。

続きを読む