2024-01-01から1年間の記事一覧
お久しぶりです。sitaranaです。 季節はすっかり秋。暑くなったり寒くなったり大分ブレブレですが。 Steam版 地球防衛軍6・本編発売からすでに2か月半・・・DLC1はリリースされ、DLC2すら間近。 しかし、しかし遂にやっと本編全Inferno攻略が終わったのです…
台風迫る今日この頃。お久しぶりです、sitaranaです。 大体月一投稿くらいを心がけていたのですが、最近守れていませんね。 新作がクリアできなくてEldenringにちょっと気晴らしにいったりなんだりで時間だけが過ぎちゃってまして、ただの言い訳なんですけれ…
こんにちは。sitaranaです。 梅雨に入り、暑かったり涼しくなったりで気候があんまり安定していない気がするこの頃。 雨降ってない方がジメジメしている気がするのはなんでなんでしょうね。 そんな中、予告通りにリリースされた待望のDLC「SHADOW OF THE ELD…
お久しぶり、こんにちは。sitaranaです。 なんだ5月は一本も投稿してないじゃないか・・・と今更気づいたのですが、 勿論サボっていたわけじゃありません。 ほら、あと2週間後にEldenRingのDLCが出るので新キャラ(筋バサ)作ってたら、ねえ。 ところが思った…
新年度あけましておめでとうございます。 sitaranaです。 急に温かくなってきたので半纏を手放せると思ったら、まだちょっと肌寒い今日この頃。 少し寒いならホットな話題で暖まりましょう。 ということで、本日は新作「ユニコーンオーバーロード」です。 発…
こんばんは。もうすぐ新年度ですね。 sitaranaです。 ヒットしたタイトルからフォロワーが生まれ、新しいジャンルが生まれていく今日この頃。 ソウルライクもその1つ。 思えば、私がアクションもいいもんだ、なんて思ったのはダクソ3をプレイしてから。 定期…
暖かくなってきたと思ったら、また寒い・・・。 ようやく風邪から復調したsitaranaです。 どうも地域で風邪っぽい何かが流行していたらしく、職場でも人が少ない日がちらほら。 そんな時はあれです。 積みゲーを潰して精神を温めるのです。 今は風邪に効かな…
やっと風邪が治ってきました。sitaranaです。 温かくなったと思ったら寒くなったり、まだ2月なのに三寒四温みたいな気候になってきましたね。 室内だからって油断してはいけませんよ。寒いと思ったら割と手遅れだったりするので(三敗)。 さて、そんな寒い日…
sitaranaです。 良く無い風邪をひっかけてしまって、えらい辛いです。 1週間経っても喉がダミ声しか出せねぇ。 こういう時は神頼み。諸々の禍つ事罪穢れを 祓い給え清め給え(意味が違う) というわけで、今回は「大神 絶景版」をプレイしました。 朧村正とか…
こんばんは。sitaranaです。 また一段と寒くなってきましたね。雪降るなんて聞いてない(天気予報見てないのが悪い)。 最近2Dアクションばっかやってるので、やっぱり2Dを続けてやりました。 今回の作品は「ENDER LILIES」。知ってる人は知ってるだろう、数年…
もう2月か・・・! sitaranaです。 ”ロックマン・ゼロクリアしたぜー”などと言っていたら、 割とレトロゲー好きな知人から一言。”今ならカプコンがロックマン(無印)を公開してるぞ”。 captown.capcom.com はい。というわけで予定はなかったのですが、知人とD…
暖冬とか言ってたけど普通に寒いよ、sitaranaです。 先日のことなのですが、知人に 「Rabi-Ribiプレイしたんだ?」 「メトロイドヴァニアだって?」 「(メトロイド)ドレッドは誘ってもやらなかったのに?」 「そういえば、SwitchOnline入ってたよね?」 「分…
こーんにちーはー。 先日ぶりくらいのsitaranaです。 短いペースで投稿しようというモチベーションは無かったのですが、プレイしたタイトルがタイトル。 映画的というか、一気にプレイしちゃった方が感動できる内容だったので駆け抜けました。 ということで…
初めての人は初めまして、いつも見てくれている人はこんにちは。 sitaranaです。 ウィンターセールでまた一杯積んだのですが、ゲームは一期一会。 ウィッシュリストなんぞに積んだら行方不明になるのが確定しています。 ダメな骨董品好きみたいなことを言っ…
明けましておめでとうございます。 sitaranaです。 新年最初のゲームは「ロックマン ゼロ & ゼクス ダブルヒーローコレクション」の最後、「ロックマンZXA(ゼクス・アドベント)」です。 正直2Dアクションは苦手目だったので、ここまでプレイするとは思わなん…
新年あけましておめでとうございます。 sitaranaです。 まとめやり始めて2年目。健全なゲーム人生を送るためにはふりかえりが大事。 ということで、1年を振り返っていこうと思います。