2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。 冬はどうにも気力が湧いてこないsitaranaです。 会社行ってるうちはまだマシなんですが、自宅だと過食 & 過眠傾向に抑えがきかない。 メロンパンおいしいです。 というのはさておき、本日のレビューは「ロックマン ゼロ & ゼクス ダブルヒーロ…
こんにちは。sitaranaです。 私個人の話ですが、どうもバイオリズムと言いますか、1年を通して見ると興味関心がふいっと燃焼し切る、あるいは物事に集中できなくなります。 大体季節を跨ぐと起きやすいんですが、仕事の方でも切れ目が入っちゃって、それも影…
秋の夜長にこんばんは。 sitaranaです。 相変わらず令和ちゃんは気温調節が上手くいってない感が漂う今日この頃です。 自分は好きだけど、マイナージャンルだから作品の数が少ないってパターンありますよね。 本日のレビューはそういう類。「ダンジョンイク…
こんばんは。sitaranaです。 連休もこの土日で終わり。さて、どうするか・・・。 「積みゲーを消化しましょ☆彡」と脳内ゴーストが囁いたので、いそいそと積みゲー消化。 本日のレビューは「Project Nimbus: Complete Edition」です。 AC(エースコンバット & …
こんにちは。 暑かったり涼しかったり、秋の夜長のsitaranaです。 今回レビューするのは「DEMON GAZE EXTRA」。 本作は、知る人ぞ知るEXPERIENCE・チーム ムラマサのWizライク x トレハンRPGです。 Wizライクというと比較的硬派なイメージで、とっつきにくい…
お久しぶり。半月ぶりくらい? sitaranaです。 みなさん、ロボ、好きですか? スーパーロボット?リアル系?ガンダムがよろしい? パーツ組み替えて自分好みに、なんてロマンがありますね。メダロット、フロントミッション。みんな消えていった・・・ はい。…
こんにちはsitaranaです。 結局ArmoredCore6発売まで、ちょっと間があるなー、と積みゲーを消化中。 本日は最近2作目も出た「Remnant: From the Ashes」です。 さて、ネットで検索すると微妙に評判悪かったりするけど果たして・・・。 プラットフォームはSte…
先日ぶりです。sitaranaです。 本日のレビューはグロ系高速アクション「Hunt the Night」をお送りします。 え?前回に比べて早いじゃないかって? ARMORED COREⅥの発売が近いし、ちょっと仕事忙しくなりそうなので、プレイ時間嵩みそうなのはちょっとなー、…
お久しぶりです。sitaranaです。 夏ですね。暑いですね。台風も来ますね。 ゲーマーとしては停電にならないことを祈るばかり。 と、言うのは置いておいて、本日のレビューは「EARCH DEFENSE FORCE5」、地球防衛軍、あるいはEDFという作品です。 順調に増やし…
お久しぶりです。sitaranaです。 いやーSteam Summer Sale2023始まりましたね! ホリデーセールもあるんだから積みゲーは抑えておかないと、と思いつつ目が欲しくなってしまう。 こうして積みゲーは生まれるのだ。 などとポエム刻む暇があったら積みゲーの消…
Yes, indeed. いきなり何言ってるんだ、sitaranaです。 長雨続きのせいか、どうも調子が上がらない今日この頃。でも、ゲームは何とはなしに手が伸びてしまうものです。 暇つぶし。そういう側面もあるでしょうが、体に染みついた習慣はなかなかおちないもの。…
I have control... 先日ぶりのこんにちは、sitaranaです。 ふっと戦闘妖精雪風を見てしまい、「なんか空戦ものやりたいなぁ」と発作を起こした結果、積みゲーの山から発掘した「有翼のフロイライン」をレビューします。 プラットフォームはSteam, ver1.03, …
sitaranaです。 宣言通りティアキンクリアしてきたぞ! というわけで、今日のレビューは「ゼルダの伝説 Tears Of The Kingdom」です。 このためにBreathOfTheWild駆け足でクリアしたんだから、やらなきゃ損。 んでもってレビュー前に言いますが、本作で感動…
初めましての人は初めまして。 久方ぶりの人はお久しぶり。 sitaranaです。 今日のレビューは「ゼルダの伝説 Breath Of The Wild」です。 Tears Of Kingdomが発売しているのに今更?という疑問はごもっとも。 任天堂だって、とにかく新作遊べと前作のストー…
久方ぶりでこんにちは。sitaranaです。 Eldenringのレベル1縛りしてたりしたら新作プレイしてなかったというオチ。 今日のレビューは「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」です。 小さいころ気になっていた作品なのですが、GBA持ってなかったので手…
ハロー、お久しぶり! sitaranaです。 最近お仕事忙しくてねぇ・・・、なんて言ってる場合じゃない。 3DSのラストセールだってやってるんだぞ、オラぁン。 ということで、2022年まとめで挙げたタイトルをようやっと一つプレイしました。 WILD HEARTS! チーム…
こんにちはsitaranaです。 本日レビューするのは「Symphony of War」です。 このゲーム、海外スタジオのインディーズというのもあり日本語対応していなかったんですが、 年末くらいにアナウンスされていた多言語対応が遂にリリースされました! Pcotも使って…
Hello,はてなブログ! sitaranaです。 ・・・また、例によって積ゲです。 2022年のまとめでFORSPOKENやりたいとか言っておきながら、このありさまだよ! ごめんなさい、言い訳させてください、ちょっとリアルが忙しいんです。 でも、ゲームは無茶苦茶面白か…
ハローハロー。 年始から積みゲー消化中のsitaranaです。 最近キーボードをメカニカル式に変えたのですが、打鍵のための力が減って打ちやすくなりました。 何回も繰り返すことこそ、快適さが大事ですね。 本日のレビューは「SOUL CRADLE」。日本一ソフトウェ…
あけましておめでとうございます! sitaranaです。 新年初めての1本目は、フロムソフト「DARK SOULSⅡ SCHOLAR OF THE FIRST SIN」です。 新作でるって息巻いてたのに何で旧作やってるかって? そりゃ積み(ry ・・・諸々の私的事情は置いておいて、世間の評…
sitaranaです。 既に年が明けて1年経っちまいましたが、2022年の総括をしたいと思います。 去年はうっかり面倒くさくなってやり損ねましたが、 ブログを始めてやってみたかったことNo.1だったのを思い出しました。 何事も始めるのに遅すぎるということはな…